検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

やっとひとり     

著者名 小沢 瑞穂/著
出版者 晶文社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115409377914.6/オザ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012032255914/オ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
3 9012564820914/オ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 瑞穂
1997
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000926910
書誌種別 図書
書名 やっとひとり     
書名ヨミ ヤット ヒトリ 
著者名 小沢 瑞穂/著
著者名ヨミ オザワ ミズホ
出版者 晶文社
出版年月 1996.3
ページ数 198p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7949-6251-7
内容紹介 翻訳のコツから、ファッションへのこだわり、そして遊びかたのルールまで。のびやかに綴る、大人の女のナチュラルな生き方、軽やかな歳の重ねかた。待望の初エッセイ。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 1 地球がつくりだしたもの・それは『人間』と『水』(水があるから天気がある
空を泳ぐ雲のヒミツ ほか)
2 天気を読む―人はどこまで予報できるか(こうして天気予報は始まった
天気予報の三種の神器
さあ、天気に挑もう!)
3 人間がこわし始めてしまったもの・失いつつあるもの(オゾン層のはたらき
地球の温暖化
酸性雨問題に国境はない)
4 もっともっと身近なお天気の話(ちょっと不思議な気象学
気象と密接な私たちの生活)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。