蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012410497 | 293/カ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4310065497 | 293/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001013862 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川成 洋/著
|
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ |
出版者 |
南雲堂フェニックス
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88896-157-3 |
分類記号 |
293.3
|
分類記号 |
293.3
|
書名 |
イギリスに学ぶ My life in England |
書名ヨミ |
イギリス ニ マナブ |
副書名 |
My life in England |
副書名ヨミ |
マイ ライフ イン イングランド |
内容紹介 |
静かにじっくりと学生を教育する大学、名物骨董市の話、英国のスパイの歴史、そして日本の教育について…。ケンブリッジ大学で過ごした歳月を振り返り、日本の今について論じた、切れ味鋭いエッセイ。 |
著者紹介 |
1942年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京都立大学大学院修了。現在、法政大学教授。著書に「スペイン」「青春のスペイン戦争」など。 |
件名1 |
イギリス
|
(他の紹介)内容紹介 |
開国か鎖国かで激しく揺れ動く幕末期に、来るべき日本国家の青写真を描いた二人の巨人。日本は有道の国をめざすべし。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 由利公正の王道経営(横井小楠が構想した「破約攘夷論」 維新回天の仕掛人、坂本龍馬との邂逅 「有道の国」を説いた横井小楠の国家論 江戸の発展と参勤交代システム 一藩至上主義とグローカリズム ほか) 第2部 評伝・横井小楠 |
内容細目表
前のページへ