検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ムギの民族植物誌 フィールド調査から    

著者名 阪本 寧男/著
出版者 学会出版センター
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110055399616.3/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000983421
書誌種別 図書
書名 ムギの民族植物誌 フィールド調査から    
書名ヨミ ムギ ノ ミンゾク ショクブツシ 
著者名 阪本 寧男/著
著者名ヨミ サカモト サダオ
出版者 学会出版センター
出版年月 1996.12
ページ数 200p
大きさ 22cm
分類記号 616.3
分類記号 616.3
ISBN 4-7622-0838-8
内容紹介 ムギのルーツを探し求めて、二十数年の間に17回にわたってユーラシア大陸やアフリカを踏査した植物遺伝学者がその足跡をまとめた。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ムギのルーツを探し求めて、二十数年の間に17回にわたってユーラシア大陸やアフリカを踏査した植物遺伝学者がその足跡をまとめたものである。
(他の紹介)目次 1章 栽培化(植物のドメスティケーション)とは
2章 ムギとその仲間
3章 ムギはいつ、どこでできたか
4章 ムギのふるさとを訪ねて
5章 古いコムギを追って
6章 ムギ農耕に伴った植物たち
7章 日本へムギのきた道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。