検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球温暖化問題の再検証 ポスト京都議定書の交渉にどう臨むか  経済政策レビュー  

著者名 沢 昭裕/編著   関 総一郎/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116497868451.8/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
451.85 451.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400102208
書誌種別 図書
書名 地球温暖化問題の再検証 ポスト京都議定書の交渉にどう臨むか  経済政策レビュー  
書名ヨミ チキュウ オンダンカ モンダイ ノ サイケンショウ 
著者名 沢 昭裕/編著
著者名ヨミ サワ アキヒロ
著者名 関 総一郎/編著
著者名ヨミ セキ ソウイチロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.2
ページ数 328p
大きさ 20cm
分類記号 451.85
分類記号 451.85
ISBN 4-492-21144-6
内容紹介 温暖化対策は、各国の利害が絡み合う複雑な政治ゲームで決められる。官僚として、交渉現場を見てきた著者らが、利害対立の構図を明らかにし、有効な対策を提示しようとする意欲作。
著者紹介 一橋大学卒業。経済産業研究所コンサルティングフェロー、経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部政策課長。
件名 地球温暖化、温室効果
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日米・日英・日露・日蘭の和親条約を締結し、北方四島の日本帰属を決定した正弘の決断!海洋国家の基礎をつくり「日章旗」を生み近代的陸海軍を創設した正弘の洞察力!いま甦る日本近代化の父。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。