検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

老いて学ぶ老いて拓く 世田谷区老人大学・生涯学習への挑戦  MINERVA福祉ライブラリー  

著者名 三浦 文夫/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111631958379.4/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900054441379/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 文夫
1996
生涯学習 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000976333
書誌種別 図書
書名 老いて学ぶ老いて拓く 世田谷区老人大学・生涯学習への挑戦  MINERVA福祉ライブラリー  
書名ヨミ オイテ マナブ オイテ ヒラク 
著者名 三浦 文夫/編著
著者名ヨミ ミウラ フミオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1996.11
ページ数 249p
大きさ 21cm
分類記号 379.47
分類記号 379.47
ISBN 4-623-02714-7
内容紹介 専任教員によるクラス単位の演習方式での学習方法など、先駆的な取組みで注目されてきた世田谷区老人大学。生涯学習の視点を取り入れて発足した2年制大学としての歩みと実践を紹介し、老人福祉を考察する。
著者紹介 1928年生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。同大学院修了。日本社会事業大学教授、学長を経て、現在同大学院教授。日本地域福祉学会会長他を務める。「高齢化社会への道」他著書多数。
件名 生涯学習、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もっと知りたい。そして、ずっと学び続けたい。人間の知的好奇心は年齢を重ねても衰えることはない。人生80年時代をむかえ、老後がとても長くなった今、生涯学習への関心は年々大きくなっている。そのなかで、専任教員によるクラス単位の演習方式での学習方法など、先駆的な取組みで注目されてきた世田谷区老人大学が設立20周年を迎えた。老人福祉の分野から、生涯学習の視点をとりいれて発足した二年制の「大学」としての歩みと実践を紹介し、わが国の老人の福祉と教育について考える。
(他の紹介)目次 序章 世田谷区老人大学とは
第1章 わが国の老人大学の源流と系譜
第2章 世田谷区老人大学のあゆみ
第3章 社会コース―20年の変化
第4章 福祉コース―学生作品集からみた老後と老人福祉観
第5章 生活コース―実践と課題
第6章 文化コース―非カルチャーセンターへの道
第7章 健康体育―意義と実践


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。