蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110472958 | 164/キ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000961137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時を超える神話 キャンベル選集 |
書名ヨミ |
トキ オ コエル シンワ |
著者名 |
ジョーゼフ・キャンベル/著
|
著者名ヨミ |
ジョーゼフ キャンベル |
著者名 |
飛田 茂雄/訳 |
著者名ヨミ |
トビタ シゲオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
284,21p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
164
|
分類記号 |
164
|
ISBN |
4-04-791242-5 |
内容紹介 |
人間の想像力が太古の昔から生み育ててきた神話。時空を越えて人々の生きるよすがとなってきた神話が今、蘇る。数多くのアーティストに強烈な影響を与えた神話学者が理性的に、そしてユーモアたっぷりに語った講演集。 |
著者紹介 |
1904年生まれ。コロンビア大学卒業。セアラ・ロレンス大学で教鞭を執った。比較神話学の第一人者として活躍。著書に「千の顔を持つ英雄」「神話の力」など。87年没。 |
件名 |
神話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の想像力が太古の昔から生み育ててきた神話。時空を超えて人々の生きるよすがとなってきた神話が、今、蘇る。数多くのアーティストに強烈な影響を与えた、神話学の巨人・キャンベルが理性的に、そしてユーモアたっぷりに語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 はじめに―人間の起源と神話の始まり 第2章 アメリカ・インディアンの神話―伝説を生きる人々 第3章 新石器時代の神と女神たち―そして我らは海で武器を洗った 第4章 ファラオの支配―エジプト、出エジプト、およびオシリス神話 第5章 聖なる源泉―永久不変の東洋哲学 第6章 仏教―正覚への道 第7章 クンダリーニ・ヨーガ(その一)―東洋人の意識と神観念 第8章 クンダリーニ・ヨーガ(その二)―霊性の向上へ 第9章 『チベットの死者の書』―天界への下降 第10章 古代ギリシャの秘教―暗黒から光明へ 第11章 アーサー王伝説と西洋思想―一筋の小道さえなかった 第12章 トリスタンとイゾルデの宮廷風恋愛―気高い心 第13章 パルツィヴァル伝説―聖杯の探求 |
内容細目表
前のページへ