検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ぞうくんのあめふりさんぽ   こどものとも傑作集  

著者名 なかの ひろたか/さく・え
出版者 [てんてんグループ]
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010165270J/ゾ/絵本B16B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかの ひろたか
1969
帝国主義 世界史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001100346
書誌種別 図書
書名 ぞうくんのあめふりさんぽ   こどものとも傑作集  
書名ヨミ ゾウクン ノ アメフリ サンポ 
著者名 なかの ひろたか/さく・え
著者名ヨミ ナカノ ヒロタカ
出版者 [てんてんグループ]
出版年月 2006.5
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-2207-2
内容紹介 今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。どれどれ、散歩にでかけよう。かばくんと一緒にお池の中を散歩することに。ばしゃばしゃばしゃ。ところがお池はだんだん深くなり…。
著者紹介 1942年青森県生まれ。桑沢デザイン研究所リビングデザイン科卒業。アニメーション・スタジオ、デザイン会社勤務を経て、絵本の創作に取り組んでいる。作品に「ぞうくんのさんぽ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 駅やコンビニで暴言を吐く、上だけを見て仕事する、反論してこない人にだけ高圧的、相手の肩書き・学歴で態度で別人―こんな人、気になりませんか?本書では、女性の中でも進む、現代人の「ジジイ化」に焦点を当て、健康社会学の視点から、わが国にはびこる「ジジイ」と「粘土層」の生態を分析。70歳現役社会で男女が輝くヒントを紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 老害はどこから発生するか―他人をバカにする「ジジイ」と「粘土層」
第2章 勝ち負けが気になる心理―社会的評価という魔物
第3章 「偉そうなオジさん」はなぜ存在するのか―見下し行動にひそむ不安
第4章 女をバカにする男たち―組織にみる性差のジレンマ
第5章 しかし、オジさんたちが日本を救う―「個の確立」という幻想の向こうへ
終章 オジさんオバさんが輝く社会のために―フェイクSOCからやる気SOCへ


内容細目表

1 点字絵本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。