蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012973268 | 521/オ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001372831 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
東京いちどは訪れたいお寺の名建築 |
| 書名ヨミ |
トウキョウ イチド ワ オトズレタイ オテラ ノ メイケンチク |
| 著者名 |
大浦 春堂/文
|
| 著者名ヨミ |
オオウラ シュンドウ |
| 著者名 |
小岩 正樹/監修 |
| 著者名ヨミ |
コイワ マサキ |
| 出版者 |
エクスナレッジ
|
| 出版年月 |
2019.4 |
| ページ数 |
153p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
521.818
|
| 分類記号 |
521.818
|
| ISBN |
4-7678-2617-2 |
| 内容紹介 |
木の表情、ステンドグラス、隠れ動物、色とりどりの天井画…。お参りだけではもったいない! 築地本願寺、諸宗山回向院、塩船観音寺など、建物鑑賞も楽しめる東京のお寺を、鮮やかなカラー写真で紹介します。 |
| 著者紹介 |
編集者、トラベルライター。おもに社寺参りに関する記事を雑誌やWEBマガジンに寄稿する。著書に「神様とつながる暮らし方」「神様が宿る御神酒」「神社とお寺おいしいお詣りスイーツ」など。 |
| 件名 |
寺院建築 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
高度情報社会において、われわれは増加しつつある機械(マシン)と共存していくことができるのだろうか。反対に情報文化の進歩についていけず、機械(マシン)の奴隷と化してしまうのか。それともサイボーグのように、「人間‐機械」(マン‐マシン)という新しい「種」へと進化していくのか―テクノロジーの発達とそれらを生み出してきた人間の想像力の系譜をたどり、人間の未来を予測する新・進化論。 |
| (他の紹介)目次 |
動物機械(アニマルマシン) 自動人形(オートマトン) 産業革命 リンネとダーウィン フロイトとパヴロフ バベッジ、ハックスレー、バトラー 「生物遺伝学」革命 「コンピュータ‐脳」革命 結論のはじまり 結論のおわり |
内容細目表
前のページへ