検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おもちゃはともだち   のびのび子育て・保育ブックレット  

著者名 玉村 公二彦/著   大阪保育研究所/編
出版者 フォーラム・A
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012353990599.8/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玉村 公二彦 大阪保育研究所
1996
599.8 599.8
玩具 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000953303
書誌種別 図書
書名 おもちゃはともだち   のびのび子育て・保育ブックレット  
書名ヨミ オモチャ ワ トモダチ 
著者名 玉村 公二彦/著
著者名ヨミ タマムラ クニヒコ
著者名 大阪保育研究所/編
著者名ヨミ オオサカ ホイク ケンキュウジョ
出版者 フォーラム・A
出版年月 1996.7
ページ数 62p
大きさ 21cm
分類記号 599.8
分類記号 599.8
ISBN 4-89428-044-2
内容紹介 子育て文化を代表するおもちゃ。おもちゃの語源や、子どもの成長にあわせたおもちゃの渡し方、季節のおもちゃなど、子育てとおもちゃの話を綴る。
件名 玩具、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 おもちゃへのいざない
第2章 当世おもちゃ考
第3章 はじめて手にとるおもちゃたち
第4章 育児の楽しみを仲間とともに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。