検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生命とフェミニズム 言語・ジェンダー・科学    

著者名 エヴリン F・ケラー/著   広井 良典/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017608415404/ケ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900020210404/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エヴリン F・ケラー 広井 良典
1996
404 404
科学 生命 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000946254
書誌種別 図書
書名 生命とフェミニズム 言語・ジェンダー・科学    
書名ヨミ セイメイ ト フェミニズム 
著者名 エヴリン F・ケラー/著
著者名ヨミ エヴリン F ケラー
著者名 広井 良典/訳
著者名ヨミ ヒロイ ヨシノリ
出版者 勁草書房
出版年月 1996.6
ページ数 207p
大きさ 20cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-326-65190-3
内容紹介 遺伝子技術をはじめとする現代科学の生命観はいかなる文化的/社会的起源を有するものなのか? 言語をめぐる問題を視野に収めつつ、「ジェンダーと科学」論の第一人者が新しい科学と生命観の可能性を提示する。
件名 科学、生命、性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遺伝子技術をはじめとする現代科学の生命観はいかなる文化的・社会的起源を有するものなのか。言語をめぐる問題を視野に収めつつ、「ジェンダーと科学」論の第一人者が新しい科学と生命観の可能性を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 ジェンダーと科学―アップデイト版
第2章 生命の秘密から死の秘密へ
第3章 神の秘密、自然の秘密そして生命の秘密
第4章 科学、言語、権力の砕かれたイメージ―ポストモダンの眼、それとも単なる弱視?
第5章 進化論の中の言語とイデオロギー
第6章 言語と科学のあいだ―分子遺伝学における定向的変異の問題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。