蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
楽しいぞ!ひと昔前の暮らしかた 岩波ジュニア新書
|
著者名 |
新田 穂高/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116921495 | S611.9/ニ/ | 児童新書 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012461193 | J61/ニ/ | 児童新書 | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012445273 | 611/ニ/ | 児童新書 | J20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7011716169 | 611/ニ/ | ヤング | J60 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
星置 | 9311870118 | J61/ニ/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500278821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しいぞ!ひと昔前の暮らしかた 岩波ジュニア新書 |
書名ヨミ |
タノシイゾ ヒトムカシマエ ノ クラシカタ |
著者名 |
新田 穂高/著
|
著者名ヨミ |
ニッタ ホタカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
7,214p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
611.98
|
分類記号 |
611.98
|
ISBN |
4-00-500522-5 |
内容紹介 |
都会育ちで不器用なのに、ひょんなことから始めた、かやぶき屋根の家の暮らし。昔懐かしい道具を使い自然の恵みを感じる生活は、時にはシンドイこともあるけれど、やってみると意外に面白い。スローな暮らしの魅力を紹介。 |
著者紹介 |
1963年横浜市生まれ。スポーツ専門誌編集者を経て89年よりフリーライター。アウトドア関連、自転車専門誌等を中心に執筆。著書に「ぼくたちの古民家暮らし」「自然の実りがわかる本」他。 |
件名 |
農村、生活 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
理科離れの今だから原点を問い直したい。虫に育てられた人たち。昆虫を採集する、あるいは観察するという行為を通じて、人は何を学ぶのか。虫好きで知られる各界24人が自らの幼き日を語る。 |
(他の紹介)目次 |
漫画家やくみつるのアキレナモルフォ フリーライター腰本文子のギフチョウ コラムニスト泉麻人のハンミョウ 日本舞踊師範藤間勘左のクロツバメシジミ 衆議院議員鳩山邦夫のオオウラギンヒョウモン 構造主義生物学者池田清彦のホソムネシラホシヒゲナガコバネカミキリ 村田製作所社長村田泰隆のテングアゲハ 木曜社社長西山保典のヒカルゲンジオオイナズマ 昆虫写真家海野和男のアサギマダラ 仏文学者奥本大三郎のウラナミシジミ〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ