検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

辰巳芳子の旬を味わう いのちを養う家庭料理    

著者名 辰巳 芳子/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311865915596/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213116178596/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
930.29 930.29
アメリカ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001135399
書誌種別 図書
書名 辰巳芳子の旬を味わう いのちを養う家庭料理    
書名ヨミ タツミ ヨシコ ノ シュン オ アジワウ 
著者名 辰巳 芳子/著
著者名ヨミ タツミ ヨシコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.3
ページ数 189p
大きさ 26cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-14-033162-3
内容紹介 この風土は、私たちにとって代を重ねた親の家のようなもので、旬の食べ物はそのいとし子。旬の食材にまつわるあれこれと共に料理を紹介。1996〜98年朝日新聞連載をまとめたもの。
著者紹介 1924年生まれ。聖心女子学院卒業。料理研究家。「良い食材を伝える会」会長。著書に「手しおにかけた私の料理」「ことことふっくら豆料理」など。
件名 料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 PC論争、多文化主義、正典の見直し等々、アメリカの知的状況が激しく揺れ動く今、気鋭の32氏が、文学史・文学観の定説を再検討、変容する「アメリカ」を読み直す。
(他の紹介)目次 1 アメリカ文学の境界
2 女性・フェミニズム・ジェンダー
3 マイノリティの作家たち
4 大衆文化・大衆文学への視点
5 社会・歴史・イデオロギー
6 モダニズムからポストモダニズムへ
7 新しい作家論をもとめて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。