検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若き日の相馬御風 文学への萌芽    

著者名 相馬 文子/著
出版者 三月書房
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110604188911.5/ソ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000875170
書誌種別 図書
書名 若き日の相馬御風 文学への萌芽    
書名ヨミ ワカキ ヒ ノ ソウマ ギョフウ 
著者名 相馬 文子/著
著者名ヨミ ソウマ アヤコ
出版者 三月書房
出版年月 1995.5
ページ数 248p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
分類記号 911.52
ISBN 4-7826-0152-2
内容紹介 父御風が逝いて45年。遺された日記と書簡を紹介しながら綴る、御風の生い立ちと文学との出会い。多くの優れた師や盟友たちに恵まれた御風、その交流の様子を明らかにして、御風の人柄に迫る。
個人件名 相馬 御風
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 北国の風土
産れた家
高田中学時代の御風
下村千別とその歌集について
日記と御風
目白台と相馬御風
真下飛泉のこと
真下飛泉宛・御風書簡
雑誌「白百合」の御風掲載を追って
「早稲田文学社」時代の日記断片
豌豆の種
中村星湖宛御風書簡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。