蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012234798 | J910/ウ/ | 図書室 | 31 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1210153621 | J910/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
菊水元町 | 4310096443 | J910/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5210128301 | J910/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かがやけ!虹の架け橋 : 3・11…
漆原 智良/著
三月の空を見上げて : 戦災孤児か…
漆原 智良/著
天国にとどけ!ホームラン : 3・…
漆原 智良/文,…
ど根性ひまわりのき〜ぼうちゃん
漆原 智良/作,…
ぼくと戦争の物語
漆原 智良/作,…
スワン : 学習障害のある少女の挑…
漆原 智良/文,…
異界白書 : こっちへおいで
岩淵 慶造/作,…
まんが・写真教科書にでてくる最重要…
田代 脩/監修,…
童話のどうぶつえん
漆原 智良/文,…
つらかんべぇ : 生きる力がわく珠…
漆原 智良/著
白いガーベラ : 希望がわく童話集
漆原 智良/編纂…
わがはいは中村春吉である。 : 自…
横田 順彌/作,…
ハチ公物語
新藤 兼人/作,…
小さな動物公園のアイデア園長 : …
漆原 智良/文
東京の赤い雪 : 子どもに語りつぐ…
漆原 智良/作,…
子どもの心がかがやくとき : これ…
漆原 智良/著
クロシオ小島のヤギをすくえ
漆原 智良/作,…
風になったヤギ
漆原 智良/さく…
キリストの使徒パウロ
脇田 晶子/著,…
もっと知りたい!人物伝記事典4
漆原 智良/監修
もっと知りたい!人物伝記事典3
漆原 智良/監修
もっと知りたい!人物伝記事典2
漆原 智良/監修
もっと知りたい!人物伝記事典5
漆原 智良/監修
もっと知りたい!人物伝記事典1
漆原 智良/監修
感性のたねをまきながら : 21世…
漆原 智良/著
学校は小鳥のレストラン
漆原 智良/著
しあわせなろばのメシャク
リンダ・M.ネル…
名探偵シャーロック・ホームズ27
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ28
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ25
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ26
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ24
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ23
コナン・ドイル/…
ボランティアに生きる : 「地の塩…
大石 勝男/作,…
ふるさとはヤギの島に : 八丈小島…
漆原 智良/著・…
村をうるおした命の水 : 箱根用水…
若山 三郎/作,…
歴史学者津田左右吉 : 歴史は未来…
赤座 憲久/作,…
童話読んだり書いたり楽しもう
漆原 智良/著
北の海の白い十字架
鈴木 喜代春/作…
名犬?エリックのゆかいな冒険
A・ノリス/作,…
春待つ家族
イブ=バンティン…
ブルータートル
西村 恭子/作,…
おじいちゃんのタイム・マシン
今村 葦子/著,…
氷あめのひみつ
日比 茂樹/作,…
ジェニー・リンド物語 : 美しきオ…
森重 ツル子/著…
名犬?エリックのおかしな冒険
A・ノリス/作,…
赤道直下の幽霊たち
赤座 憲久/作,…
名犬ラッシー
エリック=ナイト…
100さいのおばあちゃん先生
岩崎 京子/作,…
土曜日ぼくのハイウェイ
浜野 卓也/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000870424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さな文学の旅 日本の名作案内 |
書名ヨミ |
チイサナ ブンガク ノ タビ |
著者名 |
漆原 智良/作
|
著者名ヨミ |
ウルシバラ トモヨシ |
著者名 |
岩淵 慶造/画 |
著者名ヨミ |
イワブチ ケイゾウ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.28
|
分類記号 |
910.28
|
ISBN |
4-323-01874-6 |
内容紹介 |
夏目漱石から大江健三郎まで、21人の作家の25の名作案内。ストーリー、鑑賞、作家のプロフィール、エピソード、代表作、年譜を掲載。作家のミニアルバムや、名作に出会える文学館・記念館一覧も掲載。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。現在、児童文学・教育評論の執筆と講演に活躍。日本児童文芸家協会常務理事。作品に「おかあさん」「すきになってもいいでしょう」他。 |
件名 |
日本文学-作家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
楽しく読める文学入門書。夏目漱石から大江健三郎まで21人の作家の25の名作ストーリー、鑑賞、作家のプロフィール、エピソード、代表作、年譜を掲載。 |
(他の紹介)目次 |
坊っちゃん―夏目漱石 たけくらべ樋口一葉 耳なし芳一の話―小泉八雲 野菊の墓―伊藤左千夫 清兵衛と瓢箪―志賀直哉 羅生門―芥川龍之介 高瀬丹―森鴎外 友情―武者小路実篤 一房の葡萄―有島武郎 赤いろうそくと人魚ほか―小川未明〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ