検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民話の心と現代     

著者名 吉沢 和夫/著
出版者 白水社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112825625388/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900048476388/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
388 388
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000868797
書誌種別 図書
書名 民話の心と現代     
書名ヨミ ミンワ ノ ココロ ト ゲンダイ 
著者名 吉沢 和夫/著
著者名ヨミ ヨシザワ カズオ
出版者 白水社
出版年月 1995.4
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 388
分類記号 388
ISBN 4-560-02882-6
内容紹介 民話の原点はそれを語り伝えてきた人々の心にあり、その心を理解せずして優れた再話もなしえない。民話の本質を問い、再話のあるべき姿を求めつつ、現代における民話の意義を平易に解き明かす。
件名 民話
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 民話の原点は、それを語り伝えてきた人々の心にあり、その心を理解せずして優れた再話(語りの文字化)もなしえない。民話の本質を問い、再話のあるべき姿を求めつつ、現代における民話の意義を平易に解き明かす。
(他の紹介)目次 1 民話を伝承する心
2 語りと再話をめぐって
3 語り手たちとその語り


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。