蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「ケータイ・ネット時代」の子育て論 時代の波に流されない力
|
著者名 |
尾木 直樹/著
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117565440 | 379.9/オ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006800484922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ケータイ・ネット時代」の子育て論 時代の波に流されない力 |
書名ヨミ |
ケータイ ネット ジダイ ノ コソダテロン |
著者名 |
尾木 直樹/著
|
著者名ヨミ |
オギ ナオキ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
379.9
|
分類記号 |
379.9
|
ISBN |
4-406-05113-2 |
内容紹介 |
前半では、ケータイによるいじめなど親からの最近の教育相談を取り上げQ&A形式で解説。後半では、ケータイやネットが子どもの人間関係をどのように変質させているか、家族関係にいかに新たな困難を生じさせているかを説く。 |
著者紹介 |
滋賀県生まれ。早稲田大学卒業。法政大学キャリアデザイン学部教授、早稲田大学大学院教育学研究科客員教授。臨床教育研究所「虹」所長、日本精神保健社会学会理事。著書に「教師格差」など。 |
件名 |
家庭教育、インターネット、携帯電話 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
結婚から非婚へ、ひたむきに生きた作家が老年の意味について考える。多彩なテーマを軽妙な筆致でつづるエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
老いを迎える心 男の幸せ、女の幸せ 春夏秋冬 ひとりの時間 読むとき、見るとき |
内容細目表
前のページへ