検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テレビと権力     

著者名 清水 英夫/著
出版者 三省堂
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311550806699/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 英夫
1995
699 699
テレビ放送 言論の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000861950
書誌種別 図書
書名 テレビと権力     
書名ヨミ テレビ ト ケンリョク 
著者名 清水 英夫/著
著者名ヨミ シミズ ヒデオ
出版者 三省堂
出版年月 1995.3
ページ数 217p
大きさ 20cm
分類記号 699
分類記号 699
ISBN 4-385-35635-1
内容紹介 はたしてテレビに「言論」機関の資格はあるか。「椿事件」の際、公権力の言論介入に抗議して放送番組調査会委員長を辞した著者が、「思想・表現の自由」の侵害の弱腰のテレビを語る。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京大学法学部卒業。青山学院大学名誉教授。現在、弁護士、映倫管理委員会管理委員長、出版倫理協議会議長。著書に「言論法研究」「マスコミの倫理学」など。
件名 テレビ放送、言論の自由
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はたしてテレビに“言論”機関の資格はあるか。「椿事件」の際、公権力の言論介入に抗議して放送番組調査会委員長を辞した著者が、「思想・表現の自由」の侵害に弱腰の“免許事業”=テレビを語る。
(他の紹介)目次 1 放送の自由と規制
2 放送の倫理と社会的責任
3 椿発言問題と政治の介入
4 ビデオテープ押収と取材の自由


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。