検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民意政治学 「五五年体制」後への道程    

著者名 橋本 晃和/著
出版者 勁草書房
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900013371312/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000856316
書誌種別 図書
書名 民意政治学 「五五年体制」後への道程    
書名ヨミ ミンイ セイジガク 
著者名 橋本 晃和/著
著者名ヨミ ハシモト アキカズ
出版者 勁草書房
出版年月 1995.1
ページ数 390p
大きさ 22cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-326-30086-8
内容紹介 「五五年体制」後への道程を民意の変貌から浮彫りにする。「民意」の視点に立って、これからの「民意」の枠組みを模索する書。前著「民意の政治改革」とワン・セットをなす。新しい政治学の誕生。
件名 日本-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「五五年体制」後への道程を民意の変貌から浮彫りにする。「民意」の視点に立ってこれからの「民意の枠組み」を模索する書。
(他の紹介)目次 第1章 現代民意の検証(一九八六年前後)―政治意識の新座標の発掘
第2章 現代民意の検証(一九八六年後)―投票行動と政党支持の新座標
第3章 現代民意の変容(一九八九年前)―仮説「政権党配分」型支持体系の実証
第4章 現代民意の変容(一九八九年前後)―投票行動のニューパラダイムの実証
第5章 民意の政治選択(一九九三年前後)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。