検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

久野収集  2  市民主義者として 

著者名 久野 収/著   佐高 信/編
出版者 岩波書店
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110041738081.6/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久野 収 佐高 信
1996
549.3 549.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001344113
書誌種別 図書
書名 ワーグナー「ニーベルングの指環」全曲   新潮オペラCDブック/特別版  
書名ヨミ ワーグナー ニーベルング ノ ユビワ ゼンキヨク 
著者名 永竹 由幸/監修
著者名ヨミ ナガタケ ヨシユキ
出版者 新潮社
出版年月 1997.7
ページ数 435
大きさ 182*6
分類記号 766.1
分類記号 766.1
ISBN 4-10-780521-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後文学の巨匠埴谷雄高が『死霊』の作者として初めて語る「生老病死」の悲哀と逆転の発想。近松から、大岡昇平、三島由紀夫、武田泰淳、武田百合子まで。その多岐に及ぶ光彩陸離たる対話の妙は、そのままよく生きた死者たちへの見事や鎮魂歌となっている。
(他の紹介)目次 1 病いと死の文学(『ファウスト』にみる「憂い」と「誤認」
結核と癌の家系
病いと創造
無限変容の夢と文学
心中論)
2 戦後文学者の生と死(『近代文学』と戦後文学
武田泰淳の肖像
『死霊』の解読
埴谷雄高の日本語論
文学の未来)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。