蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180697120 | 913.6/ネジ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000854198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長嶋少年 文春文庫 |
書名ヨミ |
ナガシマ ショウネン |
著者名 |
ねじめ 正一/著
|
著者名ヨミ |
ネジメ ショウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-790187-5 |
内容紹介 |
小学5年生のノブオは、父は行方不明、母は働くことにも子どもにも無関心という悲惨な状況のなか、ひたすら長嶋茂雄に憧れ野球に打ち込む。すべての野球少年に捧げる成長物語。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
見て、きいて、ふれあって!飼育の裏話もいっぱい!ドキドキ体験で動物たちにわくわく接近。円山動物園をより楽しむために。 |
(他の紹介)目次 |
世界の熊館 エゾヒグマ館 チンパンジー館 類人猿館 モンキーハウス エゾシカ・オオカミ舎 熱帯動物館 海獣舎 カンガルー館 サル山 こども動物園 は虫類館 猛きん舎 フクロウとタカの森 熱帯鳥類館 総合水鳥舎〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
野谷 悦子 深川市生まれ。フリーライター。主に農業、漁業や地域振興などをテーマに執筆。円山動物園では取材のほか、スネークアート展やザリガニシンポジウムの実行委員としても活動。パーソナリティを務めるコミュニティFM三角山放送局で月1回、同園飼育員をゲストとして迎えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岸本 日出雄 (株)札幌コマーシャルフォト代表取締役、(社)APA日本広告写真家協会正会員、札幌市円山動物園オフィシャルカメラマン。広告、雑誌媒体を通し、モデル撮影を主として活動し、ファッションカタログ、ポスター、カレンダーなどを手がける。海外ロケも多数。最近は北海道の自然風景と絶滅危惧種の野生動物をターゲットにカレンダー等で発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ