山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ラングドックの歴史   文庫クセジュ  

著者名 E.ル・ロワ・ラデュリ/著   和田 愛子/訳
出版者 白水社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111862892235/ラ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
302.21 302.21
朝鮮(北) 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000830814
書誌種別 図書
著者名 E.ル・ロワ・ラデュリ/著
著者名ヨミ E ル ロワ ラデュリ
出版者 白水社
出版年月 1994.8
ページ数 149,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-05757-5
分類記号 235
分類記号 235
書名 ラングドックの歴史   文庫クセジュ  
書名ヨミ ラングドック ノ レキシ 
件名1 フランス-歴史
叢書名 文庫クセジュ

(他の紹介)内容紹介 中国に潜む膨大な越境者たち。支援組織、潜伏生活、亡命ルートなど、長期間の取材で明らかになった驚愕の真実。
(他の紹介)目次 序章 瀋陽事件が光を当てた「匿されし難民たち」
1章 なぜ難民が生まれたのか
2章 北朝鮮脱出ルートと強制送還の恐怖
3章 中国を彷徨う北朝鮮難民
4章 韓国入りを果たした後に
5章 日本生まれの北朝鮮難民
終章 激変する難民の意識、そして日本の役割
(他の紹介)著者紹介 石丸 次郎
 1962年、大阪府生まれ。韓国の延世大学などに二年間留学。93年より北朝鮮関連取材を始め、国内に三回、北朝鮮‐中国国境地帯に二六回、難民のインタビューは四〇〇人近くにおよぶ。アジアプレス大阪事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。