検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館サービスの再構築 電子メディア時代へ向けての提言    

著者名 M.K.バックランド/著   高山 正也/訳   桂 啓壮/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110498706010/バ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
010 010
図書館情報学 情報サービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000825941
書誌種別 図書
書名 図書館サービスの再構築 電子メディア時代へ向けての提言    
書名ヨミ トショカン サービス ノ サイコウチク 
著者名 M.K.バックランド/著
著者名ヨミ M K バックランド
著者名 高山 正也/訳
著者名ヨミ タカヤマ マサヤ
著者名 桂 啓壮/訳
著者名ヨミ カツラ ケイソウ
出版者 勁草書房
出版年月 1994.7
ページ数 129p
大きさ 22cm
分類記号 010
分類記号 010
ISBN 4-326-00013-9
内容紹介 日本でも最近馴染み深い、カリフォルニア大学図書館のメルヴィル・システム等の現在の基盤を作ったバックランド博士が、将来の図書館サービスの在り方を巡り、現場に立脚した広い視野から、実用的・現実的な提言を行なう。
著者紹介 1941年イギリス生まれ。オックスフォード大学卒業。シェフィールド大学で図書館学の博士号取得。現在米国カリフォルニア大学バークレー校の図書館・情報学部教授。
件名 図書館情報学、情報サービス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 将来の図書館サービスのあり方をめぐって、図書館の価値と目的を見据えながら、現場に立脚した広い視野から、実用的・現実的な提言を行なう。
(他の紹介)目次 第1章 序説
第2章 紙メディア図書館
第3章 機械化図書館
第4章 書誌的アクセスの再検討
第5章 電子図書館
第6章 図書館蔵書の再検討
第7章 利用者サービス
第8章 図書館組織と実施計画
第9章 挑戦


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。