蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はっさむ | 7310021576 | 302/リ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000810935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トムの目トムの耳 日本人の気がつかないニッポンの姿 |
書名ヨミ |
トム ノ メ トム ノ ミミ |
著者名 |
トム・リード/[著]
|
著者名ヨミ |
トム リード |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.1
|
分類記号 |
302.1
|
ISBN |
4-06-206677-7 |
内容紹介 |
ワシントン・ポストの特派員が、ジャーナリスティックな目で見た驚くべき日本の習慣や文化、日本人の思考方法。驚きと賛嘆と多少の憤りとが混じったニッポンへのカルチャーショック。日本人の姿を知るための手引書。 |
著者紹介 |
1944年アメリカ、ミシガン州ディアボーン生まれ。海軍を経て、73年熊本大学で教鞭を執る。帰国、ワシントン・ポストに入社。ジャーナリスト。著書に「誰も知らないアメリカ議会」など。 |
件名 |
日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
エキゾチシズム溢れる日本に憧れて赴任してきたワシントン・ポストの特派員が知的に見て素直に聞いた日本&日本人。ジャーナリスティックな目で見た驚くべき日本の習慣や文化、日本人の思考方法。驚きと賛嘆と多少の憤りとが混じったニッポンへのカルチャーショック。ワシントン・ポストで読む日本。 |
(他の紹介)目次 |
1 変わる日本、変わらない日本 2 相互依存の日米関係―太平洋は狭くなった! 3 アメリカが日本を見習うポイントは? |
内容細目表
前のページへ