検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

石川啄木 抒情と思想    

著者名 上田 博/著
出版者 三一書房
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512663344910/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 博
1994
910.268 910.268
石川 啄木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000806442
書誌種別 図書
書名 石川啄木 抒情と思想    
書名ヨミ イシカワ タクボク 
著者名 上田 博/著
著者名ヨミ ウエダ ヒロシ
出版者 三一書房
出版年月 1994.3
ページ数 405,6p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-380-94222-8
内容紹介 50代に入って、突然、《琢木》がぼくを訪ねてきた。なんだか、ながいあいだ、会っていなかった友だちのような感じがした…。近代的理性をもとめて格闘した琢木の「歌と思想」を新たな視点から探究する。
著者紹介 1940年大阪生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、立命館大学文学部教授。著書に「琢木・小説の世界」「石川琢木の文学」「昭和史の正宗白鳥」など。
個人件名 石川 啄木
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代的理性をもとめて格闘した啄木の「歌と思想」を新たな視点から探究する。
(他の紹介)目次 序 詩人の日露戦争
1 短歌・〈いのち〉の光景(啄木・〈歌〉の変容
『一握の砂』・『悲しき玩具』の断層)
2 啄木から啄木へ(理想の仰角
思い出す事など)
3 啄木への道順(研究史
書評・他)
付 街歩きと自分探しと―「年譜」の試み


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。