蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017639949 | 523.1/ク/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000806401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒川紀章ノート 思索と創造の軌跡 |
書名ヨミ |
クロカワ キショウ ノート |
著者名 |
黒川 紀章/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ キショウ |
出版者 |
同文書院
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
571p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
523.1
|
分類記号 |
523.1
|
ISBN |
4-8103-4055-4 |
内容紹介 |
常に世界の先端を翔けぬけ時代を予言し続ける思想家・黒川紀章。大きな時代の変化とともに生きてきた35年間の建築家としての道のりを振り返り、その思索と創造の軌跡をたどる。 |
著者紹介 |
1934年名古屋市生まれ。京都大学卒業。東京大学大学院博士課程修了。建築家。高村光太郎賞はじめ数々の賞を授賞。作品に国立文楽劇場、名古屋市美術館他多数。著書に「都市デザイン」他。 |
個人件名 |
黒川 紀章 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
必至、21世紀への予言。常に世界の先端を翔けぬけ、時代を予言しつづける思想家・建築家黒川紀章の、ドラマテイックな人生とその思索の全秘密。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 さまざまな起点 第2章 日本文化の発掘―道空間 第3章 伝統文化の新解釈―花数寄と江戸 第4章 近代主義の大転換 第5章 カプセル宣言 第6章 中間領域論の系譜 第7章 利休ねずみと曖昧性 第8章 関係の時代 第9章 さまざまな出会い 第10章 メタモルフォーシス―精神のジャンプ 第11章 到達点 第12章 共生の未来 |
内容細目表
前のページへ