検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虚妄(まぼろし)の東北王朝 歴史を贋造する人たち    

著者名 安本 美典/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513964535212/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
1994
212 212.03
東北地方-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805074
書誌種別 図書
書名 虚妄(まぼろし)の東北王朝 歴史を贋造する人たち    
書名ヨミ マボロシ ノ トウホク オウチョウ 
著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト ビテン
出版者 毎日新聞社
出版年月 1994.3
ページ数 210p
大きさ 19cm
分類記号 212
分類記号 212.03
ISBN 4-620-30979-6
内容紹介 現代にくりひろげられる古代史捏造のミステリー。天才的な偽作者が、東北の空に描いた壮大な虚構の虹。「東日流外三郡誌」をはじめとする偽書、偽の遺跡・遺物について取り組んだ労作。
著者紹介 1934年中国東北生まれ。京都大学文学部卒業。現在、産能大学教授。『季刊邪馬台国』編集責任者。専攻は数理文献学、日本古代史、計量言語学、文章心理学。著書多数。
件名 東北地方-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『東日流外三郡誌』をはじめとする厖大な偽書群「和田家文書」や、偽の「遺跡・遺物」の数々が生み出されたプロセスを詳細に究明した労作。
(他の紹介)目次 プロローグ 虚構の構造
第1編 事件の経過(役の小角の暮を偽造
田道将軍の墓の地図を偽造
金光上人事件
『東日流外三郡誌』の出現
「角田家秘帳」のインチキ ほか)
第2編 偽書論争(古田武彦氏、偽書をもとに本を書く
『サンデー毎日』での応酬)
エピローグ なにを学ぶべきか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。