検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒト細胞の老化と不死化   実験医学バイオサイエンス  

著者名 井出 利憲/著
出版者 羊土社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110445251491.3/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
細胞生理学 老化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000804251
書誌種別 図書
書名 ヒト細胞の老化と不死化   実験医学バイオサイエンス  
書名ヨミ ヒト サイボウ ノ ロウカ ト フシカ 
著者名 井出 利憲/著
著者名ヨミ イデ トシノリ
出版者 羊土社
出版年月 1994.3
ページ数 180p
大きさ 21cm
分類記号 491.31
分類記号 491.31
ISBN 4-89706-305-1
内容紹介 すべての体細胞には、分裂可能回数の限界がプログラムされている事が明らかになった。いまブームを呼び起こしつつある細胞の分裂寿命研究の最前線に迫る。
件名 細胞生理学、老化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どんな機械にも劣化や寿命があるように、ヒトの老化や寿命も部品の消耗や故障の蓄積によるのか。それとも、細胞自身の設計図(遺伝子)に書き込まれたプログラムに従ったプロセスなのか。本書では、いまブームを呼び起こしつつある細胞の分裂寿命研究の最前線に迫る。
(他の紹介)目次 1 老化と細胞の分裂寿命の気になる関係
2 細胞の分裂寿命を探る
3 若い細胞には負けぬ老化細胞の意外な力
4 老化細胞のDNA合成能力
5 分裂寿命の延長
6 M1期のしくみ
7 老化細胞の増殖を抑制する優性遺伝子
8 不死化にかかわる遺伝子
9 M2期とは何か
10 テロメラーゼ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。