山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済学者、未来を語る 新「わが孫たちの経済的可能性」    

著者名 ダロン・アセモグル/[ほか著]   イグナシオ・パラシオス=ウエルタ/編   小坂 恵理/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119615557304/ケ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
673 673
サービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000901922
書誌種別 図書
書名 経済学者、未来を語る 新「わが孫たちの経済的可能性」    
書名ヨミ ケイザイ ガクシャ ミライ オ カタル 
著者名 ダロン・アセモグル/[ほか著]
著者名ヨミ ダロン アセモグル
著者名 イグナシオ・パラシオス=ウエルタ/編
著者名ヨミ イグナシオ パラシオス ウエルタ
著者名 小坂 恵理/訳
著者名ヨミ コサカ エリ
出版者 NTT出版
出版年月 2015.2
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-7571-2335-9
内容紹介 ダロン・アセモグル、アンガス・ディートン、ロバート・J・シラー…。ノーベル経済学賞受賞者を含む10人の経済学者が、ケインズの「わが孫たちの経済的可能性」に倣って、来たるべき世界の姿を論じる。
著者紹介 1967年生まれ。マサチューセッツ工科大学教授。専門は経済史と経済成長理論、労働経済学など。40歳以下の優れた経済学者に与えられるジョン・ベイツ・クラーク賞を2005年に受賞。
件名 未来論
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 日本経済新聞 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 バブル下のマニュアル時代が終わったいま、全産業人に求められるのは、心からのサービス。ホテルマン一筋の著者が教える「サービス・マインドのあり方と仕事のカンドコロ」。必読の「サービス学教本」。
(他の紹介)目次 はじめに すべてのビジネスは対人業だ
第1章 サービスマンはエンターテナー
第2章 サービスはステージの上で繰り広げられる
第3章 サービスマンはモチベーションがすべてだ
第4章 素敵なサービスマンはリズム人間
第5章 お客様に不愉快な気分を与えないために―サービスマンの仕事のカンドコロ
第6章 良いサービス、悪いサービス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。