蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111138038 | J916/ヨ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012420058 | J916/ヨ/ | 図書室 | 35 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012139225 | J916/ヨ/ | 図書室 | J12 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7011996993 | J916/ヨ/ | 図書室 | J03b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9011723799 | J916/ヨ/ | 図書室 | 23B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤新平 : 東京をつくった男
青山 佾/監修,…
平成古書奇談
横田 順彌/著,…
<天狗倶楽部>快傑伝 : 元気と正…
横田 順彌/著
横田順彌明治小説コレクション3
横田 順彌/著,…
横田順彌明治小説コレクション2
横田 順彌/著,…
横田順彌明治小説コレクション1
横田 順彌/著,…
近代日本奇想小説史入門篇
横田 順彌/著
スッキリわかる!武士道 : 日本人…
日本武士道研究会…
わがはいは中村春吉である。 : 自…
横田 順彌/作,…
近代日本奇想小説史明治篇
横田 順彌/著
青い風船
宮内 純子/作,…
朝鮮通信使がやってくる : 信頼と…
小西 聖一/著,…
活劇巨編『里見八犬伝』大評判 : …
小西 聖一/著,…
花のお江戸のスーパースター : 名…
小西 聖一/著,…
こわれたとうふ
下村 昇/作,井…
心配めがねの物語
下村 昇/作,井…
飛鳥の都にニューリーダー誕生 : …
小西 聖一/著,…
押川春浪回想譚
横田 順彌/著
嗚呼!!明治の日本野球
横田 順彌/編著
勉強してはいけません!
横田 順彌/作,…
古書ワンダーランド2
横田 順彌/著
口語刑事訴訟法
井上 正治/監修
古書ワンダーランド1
横田 順彌/著
明治時代は謎だらけ
横田 順弥/著
横田順弥(ヨコジュン)のハチャハチ…
横田 順弥/著
エイズとSTD(性感染症)
北沢 杏子/著,…
五無斎先生探偵帳 : 明治快人伝
横田 順弥/著
ひとまねまねっことりだらけ
井上 正治/作・…
明治ふしぎ写真館
横田 順弥/著
古書狩り
横田 順弥/著
雑本展覧会 : 古書の森を散歩する
横田 順弥/著
雲の上から見た明治 : ニッポン飛…
横田 順弥/著
生活の基本図鑑2
都筑 二郎/著,…
生活の基本図鑑3
都筑 二郎/著,…
生活の基本図鑑1
都筑 二郎/著,…
どうしたらへらせるかこの有害なダイ…
長崎 武昭/文,…
明治の夢工房
横田 順弥/著
義俠娼婦風船お玉
横田 順弥/著
明治おもしろ博覧会
横田 順弥/著
明治不可思議堂
横田 順弥/著
明治ワンダー科学館
横田 順弥/著
明治はいから文明史
横田 順弥/著
極楽探偵シャカモトくん
横田 順弥/作,…
古書狩り
横田 順弥/著
明治バンカラ快人伝
横田 順弥/著
明治不可思議堂
横田 順弥/[著…
百年前の二十世紀 : 明治・大正の…
横田 順弥/著
語ろうよ男の子のからだ・こころ
北沢 杏子/著,…
大聖神 : 中村春吉秘境探検記
横田 順弥/著
菊花大作戦 : 冒険秘録
横田 順弥/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000780784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小鳥の先生、ただいま診療中! おはなしノンフィクション |
書名ヨミ |
コトリ ノ センセイ タダイマ シンリョウチュウ |
著者名 |
横田 順弥/作
|
著者名ヨミ |
ヨコタ ジュンヤ |
著者名 |
井上 正治/絵 |
著者名ヨミ |
イノウエ マサジ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-87576-814-1 |
内容紹介 |
小鳥専門の獣医さん、エッそんな人いるの? 高橋達志郎先生は毎日鳥の診察をやっている、たぶん日本でただ一人の専門医です。日本中からケガや病気の鳥たちが持ちこまれて大忙し。心暖まる獣医さんのお話です。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。法政大学卒業後SF作家としてデビュー。最近では明治時代を題材にした作品を中心に執筆を続けている。著書に「探書記」「快傑伝」「ポエムくんのびっくり宝島」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
高橋先生は、小鳥せんもんのお医者さん。病気になったり、けがをした鳥が、先生をたよって、日本中からつれてこられます。「努力できることが幸せ」という、車いすにのった小鳥の先生は、小鳥たちが一日もはやく元気になるよう、きょうも、がんばっています。そんな小鳥たちと、車いすにのった小鳥の先生との、心の通じ合いをえがく、感動のノンフィクション。小学初級から。 |
(他の紹介)目次 |
先生は、まほうつかい? ぼくのゆめは獣医さん 足が動かない! 小鳥との出会い 『小鳥の病院』をひらこう! 小さな命のために 『小鳥の病院』の一日 ふしぎなできごと 大空へむかって― 『小鳥の病院』はきょうもおおいそがし |
内容細目表
前のページへ