検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

熱狂する「神の国」アメリカ 大統領とキリスト教  文春新書  

著者名 松本 佐保/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119890192192.5/マ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013146453192/マ/新書14一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
497.6 497.6
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001062676
書誌種別 図書
書名 熱狂する「神の国」アメリカ 大統領とキリスト教  文春新書  
書名ヨミ ネッキョウ スル カミ ノ クニ アメリカ 
著者名 松本 佐保/著
著者名ヨミ マツモト サホ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.6
ページ数 271p
大きさ 18cm
分類記号 192.53
分類記号 192.53
ISBN 4-16-661081-5
内容紹介 現在でもアメリカの信仰心はヨーロッパよりもはるかに高い。建国以来、独自の発展を遂げてきたアメリカのキリスト教は、政治にどのような影響を与えてきたか。大統領選との関係からアメリカの精神構造を探る。
著者紹介 1965年神戸市生まれ。英国ウォーリック大学社会史研究科博士課程修了。Ph.D.。名古屋市立大学人文社会学部教授。国際関係史専攻(イギリス、イタリア、バチカン政治・外交・文化史)。
件名 キリスト教-アメリカ合衆国、キリスト教と政治、アメリカ合衆国-政治・行政、大統領
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「最新名曲解説全集」を作曲家別に増補再編。詳細な解説と豊富な譜例で大作曲家の名曲を的確に理解できる座右のシリーズ。
(他の紹介)目次 バッハの生涯と芸術
管弦楽曲
協奏曲
室内楽曲
無伴奏曲
自由な形式のオルガン曲
オルガン・コラール
クラヴィーア曲
リュート曲
ミサ・マニフィカト
受難曲
オラトリオ
カンタータ
その他の声楽曲
特殊な作品


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。