検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

みんなで考える脱炭素社会 ビジュアル解説    

著者名 松尾 博文/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013175139519/マ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113177378519/マ/大型本一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽之友社
1993
760.8 760.8
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001660122
書誌種別 図書
書名 みんなで考える脱炭素社会 ビジュアル解説    
書名ヨミ ミンナ デ カンガエル ダツ タンソ シャカイ 
著者名 松尾 博文/著
著者名ヨミ マツオ ヒロフミ
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022.3
ページ数 103p
大きさ 26cm
分類記号 451.85
分類記号 519
ISBN 4-532-35914-0
内容紹介 地球温暖化の影響はどこまで進んでいるのか。このままだと何が起きるのか。「脱炭素社会」に向けて、いま知っておきたい気候変動の現実や、日本と世界で始まっている最新の取り組みをわかりやすく図解する。
著者紹介 日本経済新聞社論説委員兼編集委員。エネルギーや商社、機械・プラントなどの業界や経済産業省、外務省などを取材。著書に「「石油」の終わり」がある。
件名 カーボンニュートラル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「最新名曲解説全集」を作曲家別に増補再編。詳細な解説と豊富な譜例で大作曲家の名曲を的確に理解できる座右の書。
(他の紹介)目次 ラヴェルの生涯と芸術
ラヴェルの管弦楽曲
ラヴェルのピアノ曲
ラヴェルと編曲


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。