検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京の原風景 都市と田園との交流  NHKブックス 335  

著者名 川添 登/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112668694291.3/KA98/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川添 登
1993
023 023
電子出版 図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000314811
書誌種別 図書
書名 東京の原風景 都市と田園との交流  NHKブックス 335  
書名ヨミ トウキヨウ ノ ゲンフウケイ 
著者名 川添 登/著
著者名ヨミ カワゾエ ノボル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1979
ページ数 0235
大きさ 19
分類記号 291.3
分類記号 291.3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 DTPや電子本など、コンピューターを駆使した新しい本作りの技術が、紙を綴じた古い本作りの技術をよみがえらせる。新旧二つの技術の奥底にひめられた夢の核心をさぐり、いま最大の変革期にある本の文化の未来をきりひらく、書き下ろし長編エッセー。
(他の紹介)目次 1 フォント・マニア
2 活字の宇宙
3 蒸気時代のデスクトップ・パブリッシング
4 美しい本
5 メタフォント論争
6 マニュアルに憧れて
7 まちがい主義の系譜
8 確信への誘惑
9 魔法の紙
10 マックはタイプライターにあらず
11 DTPの勉強
12 編集部は変わるか?
13 電子本作法
14 もうひとつの編集術
15 ユートピアとしての全地球図書館
16 細部の自由な連合
17 コンピューターと教育
18 本の運命


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。