蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110432572 | 134.1/ラ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000774390 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ライプニッツ著作集 [第1期]4 認識論 |
| 書名ヨミ |
ライプニッツ チョサクシュウ |
| 著者名 |
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著
|
| 著者名ヨミ |
ゴットフリート ヴィルヘルム ライプニッツ |
| 出版者 |
工作舎
|
| 出版年月 |
1993.8 |
| ページ数 |
341p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
134.1
|
| 分類記号 |
134.1
|
| ISBN |
4-87502-221-2 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 生得的概念について(人間の精神の内に生得的な原理があるかどうか 生得的である実践の原理はないということ 思弁に関わる生得的原理と実践に属する生得的原理、この両者についてのさらなる考察) 第2部 観念について(観念一般について論じ、人間の魂は常に思考しているかどうかを折にふれて検討する 単純観念について ただひとつの感官から私たちにもたらされる観念について 固体性について ほか) 第3部 言葉について 第4部 認識について |
内容細目表
前のページへ