検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医学の危機 脳死移植と医療倫理  ぷろぱあ叢書  

著者名 安芸 都司雄/[著]
出版者 世界書院
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110415759490.1/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
490.15 490.15
医療倫理 脳死 臓器移植

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000764028
書誌種別 図書
書名 医学の危機 脳死移植と医療倫理  ぷろぱあ叢書  
書名ヨミ イガク ノ キキ 
著者名 安芸 都司雄/[著]
著者名ヨミ アキ トシオ
出版者 世界書院
出版年月 1993.7
ページ数 186p
大きさ 20cm
分類記号 490.15
分類記号 490.15
ISBN 4-7927-3051-1
内容紹介 移植手術後に生きているのは一体誰なのか? 医の倫理とは? 医学の危機とは何か? 今後続々と登場するであろう生命倫理の諸問題に対する治療の根拠を提示してゆく。
件名 医療倫理、脳死、臓器移植
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 治療の思考方法(自然科学的方法〈自然科学とテクノロジー〉
構造
曖昧性
医者―患者関係
狭義の医の倫理
医の倫理)
第2部 様々な問題(具体的な諸問題解決のために
医療側の問題
患者側の問題
人文科学と医学との関係
ではどうすればよいのか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。