検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

松前町史    通説編 第2巻

著者名 松前町史編集室/編
出版者 松前町
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111807855KR211.8/マ/ツウ22階郷土112B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117898296K211.8/マ/ツウ22階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0181078098KR211.8/マ/ツウ22階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松前町史編集室
1993
211.8 211.8
松前町(北海道)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000758276
書誌種別 図書
書名 松前町史    通説編 第2巻
書名ヨミ マツマエ チョウシ 
著者名 松前町史編集室/編
著者名ヨミ マツマエ チョウシ ヘンシュウシツ
出版者 松前町
出版年月 1993.3
ページ数 1636p
大きさ 22cm
分類記号 211.8
分類記号 211.8
件名 松前町(北海道)-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

1 第1編 北海道初政下の松前
2  第1章 旧体制の崩壊と新自治制の施行
3  第2章 諸産業の興廃
4  第3章 初等教育の近代化と社会生活
5 第2編 明治道政下の松前
6  第1章 北海道庁の設置と松前郡役所
7  第2章 各産業の近代化
8  第3章 初等教育の確立
9  第4章 宗教・生活文化
10 第3編 大正期の松前
11  第1章 町村自治の進展
12  第2章 当代の漁業と産業及び住民生活
13  第3章 学校教育
14 第4編 昭和前期の松前
15  第1章 昭和前期の町村自治
16  第2章 各産業の整備と進展
17  第3章 十五年戦争の中で
18 第5編 戦後から現在までの松前
19  第1章 行政の変化
20  第2章 住民生活の困窮と立直り
21  第3章 相次ぐ火災と松前福山城の焼失
22  第4章 公共施設の整備に向かって
23  第5章 新生松前町の誕生
24  第6章 相次ぐ台風襲来
25  第7章 機械力導入による諸工事の伸展
26  第8章 町民生活のよりよい向上を求めて
27  第9章 各学校の整備
28  第10章 大正・昭和期の宗教
29  第11章 文化及び観光
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。