検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どまんなか  3 講談社文庫  

著者名 須藤 靖貴/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113113731913/ス/3文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須藤 靖貴
2014
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000839886
書誌種別 図書
書名 どまんなか  3 講談社文庫  
書名ヨミ ドマンナカ 
著者名 須藤 靖貴/[著]
著者名ヨミ スドウ ヤスタカ
出版者 講談社
出版年月 2014.7
ページ数 217p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-277803-9
内容紹介 公立の弱小チームに、甲子園初出場の夢が見えてきた。監督の退任、盟友のベンチ漏れと、つらい出来事が続くが、レブンは涙を振り切ってどまんなかに投げ込む! 野球を通じて成長する少年たちを描いた青春小説の最終章。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 優れた思想家であり卓越した編集者であった林達夫氏の業績とその人柄を、氏ゆかりの諸氏が回想する。林氏が貫かれた自由な批評精神の有り様は、激動の20世紀の知的遺産であり、未来への貴重な礎石となるものである。久野収氏語り下し「林達夫さんとその仕事」(78枚)収録。
(他の紹介)目次 林達夫先生の御宅
とりとめもない私的回想
林達夫氏の思い出
編集者としての林達夫
耳のなかにいる人
思い出二つ、三つ
わが思い出の中の林達夫
鎌倉アカデミアとともに
林達夫先生のこと
「遊戯神通」の精神風土
「観光旅行」の1日
明治大学と林達夫先生
林達夫さんとその仕事


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。