検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フロイトのメタファー 精神分析の新しいパラダイム    

著者名 ドナルド・P・スペンス/著   妙木 浩之/訳
出版者 産業図書
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110498516146.1/ス/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
146.1 146.1
Freud Sigmund 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703579
書誌種別 図書
書名 フロイトのメタファー 精神分析の新しいパラダイム    
書名ヨミ フロイト ノ メタファー 
著者名 ドナルド・P・スペンス/著
著者名ヨミ ドナルド P スペンス
著者名 妙木 浩之/訳
著者名ヨミ ミョウキ ヒロユキ
出版者 産業図書
出版年月 1992.7
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 146.1
分類記号 146.1
ISBN 4-7828-0072-X
内容紹介 メタファーに注目しながら、分析家と患者の間で意味が創り出される過程、そして研究者たち同志の対話の中で意味が練り上げられる過程について、力強い考察を展開する。
件名 精神分析
個人件名 Freud Sigmund
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は新しいメタファーを模索する。『フロイトのメタファー』は、メタファーを再編し、臨床的な現実の多様性に再び目を向けて、精神分析を新しい知のパラダイムとして確立させるための必読書。
(他の紹介)目次 第1章 メタファーとしての精神分析理論
第2章 メタファーとしての無意識
第3章 中立的な治療者という神話
第4章 精神分析は科学であるというメタファー
第5章 シャーロック・ホームズの伝統 物語としてのメタファー
第6章 規則に束縛されるのではなく、規則に沿って 法のメタファー
第7章 フロイト以後のメタファー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。