検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

華の乱   文春文庫  

著者名 永畑 道子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210720581367/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310123786367/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永畑 道子
1992
367.21 367.21
女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000693749
書誌種別 図書
書名 華の乱   文春文庫  
書名ヨミ ハナ ノ ラン 
著者名 永畑 道子/著
著者名ヨミ ナガハタ ミチコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1992.6
ページ数 318p
大きさ 16cm
分類記号 367.21
分類記号 367.21
ISBN 4-16-752404-X
件名 女性-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 女は、男に従属するものなのか?与謝野晶子、平塚らいてう、山川菊栄、山田わからが、『青鞜』『太陽』などを舞台に、胸のうちの強い思いを真摯で激しい文章にして論争し合った。この大正期に華ひらいた、女の生と性をめぐる論争の全体像を明らかにしながら、現在のフェミニズム論争に一石を投じた話題の書。
(他の紹介)目次 序 風の谷、鳥は歌わぬ
1 天と地のあいだ
2 火の柱立つ
3 華のあらそい
結 撩乱、花片飛ぶ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。