検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

トリスタンとイズー     

著者名 ローズマリー・サトクリフ/著   井辻 朱美/訳
出版者 沖積舎
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110854288933.7/サト/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011973108933.7/サト/図書室12B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
521 521
日本建築-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000250658
書誌種別 図書
書名 トリスタンとイズー     
書名ヨミ トリスタン ト イズー 
著者名 ローズマリー・サトクリフ/著
著者名ヨミ ローズマリー サトクリフ
著者名 井辻 朱美/訳
著者名ヨミ イツジ アケミ
出版者 沖積舎
出版年月 1989.12
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8060-3010-4
言語区分 日本語
受賞情報 ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門

(他の紹介)内容紹介 極楽浄土のありさまを現世にうつした平等院鳳凰堂。西陽を背に翼をひろげる阿弥陀堂こそ王朝の美の極致であった。渡辺義雄の積年の労作。
(他の紹介)目次 エッセイ 権力者のつとめ
解説 現世の浄土―平等院(宇治の地理と歴史
平等院諸堂の変遷
鳳凰堂
観音堂と浄土院養林庵書院
浄土さながら)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。