山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館情報学概論 記録された情報の力    

著者名 デビッド・ボーデン/著   リン・ロビンソン/著   田村 俊作/監訳   塩崎 亮/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181212689010/ボ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
中国-対外関係-日本-歴史 中国-貿易-日本-歴史 中国-歴史-明時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001878175
書誌種別 図書
書名 図書館情報学概論 記録された情報の力    
書名ヨミ トショカン ジョウホウガク ガイロン 
著者名 デビッド・ボーデン/著
著者名ヨミ デビッド ボーデン
著者名 リン・ロビンソン/著
著者名ヨミ リン ロビンソン
著者名 田村 俊作/監訳
著者名ヨミ タムラ シュンサク
版表示 第2版
出版者 勁草書房
出版年月 2024.8
ページ数 25,444p
大きさ 22cm
分類記号 010
分類記号 010
ISBN 4-326-00061-6
内容紹介 英国で(図書館)情報学研究をリードしてきた著者らが、欧米で展開されている情報学の輪郭、歴史、基礎概念などを解説。欧米図書館情報学の動向がわかる基本テキスト。情報法、デジタルリテラシー等の内容を加筆した第2版。
著者紹介 ロンドン大学シティ校の元教授。専門は情報学。
件名 図書館情報学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序論 明代の対外方針(明代の外国貿易
明朝の海禁政策)
第1編 明代前期―朝貢貿易と海禁政策(明初の日中関係をめぐる二、三の問題
永楽帝の対外政策と日本
明代中期の対外政策の推移と日中関係
明代の琉球と中国との関係
明代前係をめぐる2外的影響)
第2編 明代後期―中国海商の密貿易と倭寇(明代海外私貿易の歴史的背景
嘉靖海寇史考
王直と徐海
中国嶺南海域の海寇と月港二十四将の反乱
明代後期における〓@56F2州の海外貿易)
終論 明・清時代の東アジアの対外関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。