検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリスの市民社会 変わりゆくものと変わらざるもの    

著者名 武居 良明/著
出版者 未来社
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111538526302.3/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
302.33 302.33
イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000665648
書誌種別 図書
書名 イギリスの市民社会 変わりゆくものと変わらざるもの    
書名ヨミ イギリス ノ シミン シャカイ 
著者名 武居 良明/著
著者名ヨミ タケイ ヨシテル
出版者 未来社
出版年月 1991.12
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 302.33
分類記号 302.33
ISBN 4-624-32140-5
内容紹介 1965年以来度々マンチェスターを訪れている著者が、この25年の間に変化していったイギリスの面影をエッセイ風に記録。また専門のイギリス経済史の目から見た、世界の様々な動向についても感想を綴る。
件名 イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 マンチェスターからの便り(近代社会のさきがけ
イギリスの社会秩序とその背景
教育制度の改革
都市発達と道路
イギリス病、されど市民社会のラモルは健在
フェアプレーの精神色あせず
生活重視の思想
住環境と公共料金
行政改革と赤れんがのゴジラ
しこりを残さぬ旧植民地からの撤退 ほか)
第2部 西洋経済史の窓辺から(自然と地域の復権
日本経済の戦後30年
憲法と市民意識
消費者運動の原点を見つめて
自治―民主主義の原点
イギリス雑感 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。