蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113580484 | 375.1/ハ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001199678 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
学ぶ心を育てる博物館 「総合的な学習の時間」への最新実践例 アム・ブックス |
| 書名ヨミ |
マナブ ココロ オ ソダテル ハクブツカン |
| 著者名 |
博物館と学校をむすぶ研究会/編著
|
| 著者名ヨミ |
ハクブツカン ト ガッコウ オ ムスブ ケンキュウカイ |
| 出版者 |
ミュゼ
|
| 出版年月 |
2000.3 |
| ページ数 |
126p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
375
|
| 分類記号 |
375.189
|
| ISBN |
4-944163-14-2 |
| 内容紹介 |
2002年から始まる「総合的な学習の時間」に向けて、博物館は学校の良きパートナーとなる存在である。その取り組みについて博物館の現場から提案し、事例を紹介する。 |
| 件名 |
総合学習、博物館 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ニューヨーク、ちょっとアブナくてハートフルな街。わたしはこの街の“シッポ”をつかまえたかった…。息づかいがきこえる41のシーン。 |
| (他の紹介)目次 |
1 LIFE(ジャッキー・ロビンソン アメリカ野球の偉人 6ドルで〈悪夢〉を買う ベトナム戦争はお好き?! ニューヨークのCOST なぜなのヘッダ?! ほか) 2 HEROES(消える?グラフィティの街 野球はやっぱりアメリカの国技だ エディ・マーフィ黒いプリンス ニューヨーク3大紙の読み方 困ったチャンプ ほか) 3 PEOPLE(NYサブカルチャーの第一発見者 BLACK&WHITE 料理Free 夏の一日 「いかがわしさ」のいかがわしさ ほか) 4 HEART(アフリカから来たヒーロー タージ・マハルでブランチを 日本人は注目されている 裸の女の写真と男性誌の関係 凝視する「フリーダ・カーロ」 ほか) |
内容細目表
前のページへ