山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いもむしってね…     

著者名 澤口 たまみ/文   あずみ虫/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012843354J/イ/絵本1E1絵本一般貸出貸出中  ×
2 9012533163J/イ/絵本27絵本一般貸出貸出中  ×
3 絵本図書館1010061412J/イ/絵本06A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤口 たまみ あずみ虫
1991
135.3 135.3
フランス哲学-歴史 啓蒙主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000820575
書誌種別 図書
書名 いもむしってね…     
書名ヨミ イモムシ ッテネ 
著者名 澤口 たまみ/文
著者名ヨミ サワグチ タマミ
著者名 あずみ虫/絵
著者名ヨミ アズミムシ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.5
ページ数 30p
大きさ 22cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-8099-5
内容紹介 庭で、派手ないもむしを見つけたぼく。お母さんが、キアゲハの幼虫だって教えてくれた。キアゲハの幼虫は、ニンジンのはっぱをたくさん食べて、そのうちさなぎになった。ある日、さなぎの背中がぱりっと割れて…。
著者紹介 1960年岩手県生まれ。岩手大学農学部修士課程修了。著書に「虫のつぶやき聞こえたよ」など。
件名 ちょう(蝶)、が(蛾)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 18世紀フランス、人々は旅に出て何を見、戦争で何を経験し、サロンで何を語ったか。ヴォルテールやディドロらフィロゾーフと啓蒙君主たちの精神的営みを、また庶民・女性たちの心意気と生き様を、旅愁と硝煙と脂粉の香り漂う時代の基層から掘り起こす、異色の啓蒙思想論。
(他の紹介)目次 第1篇 旅(文人たちの旅
さまざまな旅
ホスピタリティー)
第2篇 戦争(ドゥナンの戦い
一七四一年戦争
七年戦争
軍人の身分と意見
ネゴシエイション)
第3篇 サロン(サロンの本質と性格
サロンの経済的背景
フェミニズム)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。