検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学史・科学哲学研究   叢書・ウニベルシタス  

著者名 ジョルジュ・カンギレム/[著]   金森 修/監訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110400355402/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョルジュ・カンギレム 金森 修
1991
402 402
科学-歴史 科学哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000634481
書誌種別 図書
書名 科学史・科学哲学研究   叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ カガクシ カガク テツガク ケンキュウ 
著者名 ジョルジュ・カンギレム/[著]
著者名ヨミ ジョルジュ カンギレム
著者名 金森 修/監訳
著者名ヨミ カナモリ オサム
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991.7
ページ数 633,31p
大きさ 20cm
分類記号 402
分類記号 402
ISBN 4-588-00340-2
内容紹介 バシュラールを師に仰ぎ、フーコー、セールら現代思想に多大な影響を与えているカンギレム学の集大成。科学史の学的位置づけからコント、ダーウィンらの解釈、更には生物学と医学の史的変遷を概念史的に再構成した生物学の認識論。
件名 科学-歴史、科学哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バシュラールを師に仰ぎ、フーコー、セールら現代思想に多大な影響を与えている〈カンギレム学〉の集大成。科学史の学的位置づけからコント、ダーウィン、ベルナールらの解釈、更には生物学と医学の史的変遷を概念史的に再構成し、各々の科学に固有な論理や歴史性の明示化を試みた〈生物学の認識論〉。
(他の紹介)目次 序論―科学史の対象
1 追憶(コペルニクスの世界の中のヴェサリウスの人間
ガリレイ―業績の意味と人間としての教訓
フォントネル―哲学者にして科学史家)
2 解釈(オーギュスト・コント
チャールズ・ダーウィン
クロード・ベルナール
ガストン・バシュラール)
3 探求(生物学
心理学
医学)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。