山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

となりの家(うち)のざんねんなお金の話     

著者名 横山 光昭/著
出版者 あさ出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313201132591/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410327956591/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版
2019
813.7 813.7
パレスチナ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001374129
書誌種別 図書
書名 となりの家(うち)のざんねんなお金の話     
書名ヨミ トナリ ノ ウチ ノ ザンネン ナ オカネ ノ ハナシ 
著者名 横山 光昭/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツアキ
出版者 あさ出版
出版年月 2019.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-86667-136-9
内容紹介 家計再生コンサルタントの著者が、これまで家計相談を通して見てきた“ざんねんな方”たちのお金の使い方を、「お金の習慣」「資金計画」「投資」に分けて紹介。原因や立て直すための対策も解説する。
著者紹介 家計再生コンサルタント。ファイナンシャルプランナー。株式会社マイエフピー代表。著書に「はじめての人のための3000円投資生活」「年収200万円からの貯金生活宣言」など。
件名 家庭経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 瓦礫のなかの憎しみと哄笑!イスラエルの圧倒的な武力を前に、それでもたくましく生きる人びと。銃弾を潜り、肉声に耳を傾け、素顔を撮った入魂のフォト・エッセイ。
(他の紹介)目次 パレスチナへ(9・11
準備
ラファ・トゥデイ
プレスパス)
ダイアリー(五月十六日(日)嘆きの街イェルシャライム
五月十七日(月)攻略プレスオフィス
五月十八日(火)子どもを殺れ!
五月十九日(水)血の水曜日 ほか)
ナム・サウイの夜のこと
(他の紹介)著者紹介 押原 譲
 1947年生まれ。ICU(国際基督教大学)在学中にフランスに渡る。帰国してICU教養学部社会学科卒業後、再びフランスに渡りパリ第三大学フランス文学科に入学。1974年、アンスティテュ・ド・フォトクラフィ・ジュネーブ(スイス)入学。同校卒業後、パリにてファッション雑誌(文化出版局)のカメラマンとして働く。1978年に東京都港区に押原写真事務所を開設、フリーのフォトジャーナリストとして主に東南アジアの政治、社会問題を中心に内外の雑誌のために取材活動をはじめる。1987年よりシパ・プレス通信社(本社パリ)の東京駐在カメラマンとして日本国内、アジア諸国のニュース写真取材をはじめ現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。