山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Austria World photographic journey    

出版者 Tiger Bks
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110118098Y290/A/2階外大型100一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
詩(イギリス) 童謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001127825
書誌種別 図書
書名 Austria World photographic journey    
書名ヨミ AUSTRIA 
出版者 Tiger Bks
出版年月 1994
ページ数 0128
大きさ 29*24
分類記号 290.93 293.46
分類記号 290.93 293.46
ISBN 1-85501-476-9
件名 オーストリア-紀行・案内記
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 詩の王国イギリス―、マザー・グースの歌をはじめ、ブレイク、ロセッティ、リア、スティーヴンソン、ミルン、デ・ラ・メアなど、長い伝統のなかで人びとのこころをはぐくんできた子どもの詩の世界―。文学を愛する人たちへの待望のプレゼント。
(他の紹介)目次 第1章 シェイクスピア―「人間の知恵ではとうてい説明できない夢を見ただよ」
第2章 マザー・グースの歌―「くんくん、イギリス人の匂いがするぞ」
第3章 『ちょうちょうの舞踏会とバッタの宴会』―子どもたちにも春がきた
第4章 ウィリアム・ブレイク―「地上のなにものの助けもかりずに行け」
第5章 エドワード・リア―悲しい時はいっそおかしく
第6章 ルイス・キャロル―世界のたががはずれる
第7章 クリスティーナ・ロセッティ―「悲しみの声はふたいろ」
第8章 ロバート・ルイス・スティーブンソン―闇の暗さと光のまばゆさと
第9章 ウォルター・デ・ラ・メア―「子どもは瞑想家で、孤独な隠者で、妖精で」
第10章 A.A.ミルン―時はやさしいものを奪い去り
第11章 詩で述べる詩論―「ばらというよりばらのかおり」
第12章 絵本になった詩
第13章 物語のなかの詩
第14章 そして今、わたしたちの時代―宇宙から地球を見ると


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。