検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明日へつなぐ学校図書館 学図研の30年    

著者名 学校図書館問題研究会/編集
出版者 学校図書館問題研究会
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180053746017/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
951 951

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001128680
書誌種別 図書
書名 明日へつなぐ学校図書館 学図研の30年    
書名ヨミ アス エ ツナグ ガッコウ トショカン 
著者名 学校図書館問題研究会/編集
著者名ヨミ ガッコウ トショカン モンダイ ケンキュウカイ
出版者 学校図書館問題研究会
出版年月 2016.7
ページ数 110p
大きさ 26cm
分類記号 017
分類記号 017
件名 学校図書館、学校図書館問題研究会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前著に引き続き、時には子どもの歌も大人の歌も区別がなかった、―「子どもは小さな大人」だった、―頃の元歌にさかのぼって考察し、一見単純な、あるいは荒唐無稽な歌詞に潜む人間の本性を、欲望や愚かさも含めて明らかにしている。なお、本著の特色は、前著同様、フランス語を知らなくても「楽しめる読み物」であること、同時に「フランスの子どもの歌事典」の役割も兼ねていることにある。
(他の紹介)目次 わたしは、ガレットが好き
ああ!私の美しいお城
ああ!ママ、聞いて!
すばやく飛び回って(あたしの小鳥さん)
あたしの右手に
アルルカンはお店を開いている(アルルカンはお店のなか)
月明りのもとで小ウサギが3兎
花園に美しい娘がいる
羊飼いさん、あたしの優しい羊飼いさん
雌の子ヤギとオオカミ(ああ!でておいで、子ヤギちゃん)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三木原 浩史
 1947年神戸市生まれ。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程仏語学仏文学専攻中退。経歴:大阪教育大学教育学部助教授、神戸大学大学院国際文化学研究科教授を経て、神戸大学名誉教授。シャンソン研究会顧問。浜松シャンソンコンクール(フランス大使館後援)名誉審査委員長。専門:フランス文学・フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 正明
 1957年米子市生まれ。1986年広島大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得後退学。経歴:広島大学文学部助手、信州大学人文学部助手、助教授を経て、信州大学人文学部教授。シャンソン研究会代表。長野日仏協会会長。東京シャンソンコンクール審査委員。専門:フランス文学・フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。