検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシア思想史     

著者名 森 宏一/著
出版者 同時代社
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112275664138/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 宏一
1990
138 138

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000545733
書誌種別 図書
書名 ロシア思想史     
書名ヨミ ロシア シソウシ 
著者名 森 宏一/著
著者名ヨミ モリ コウイチ
出版者 同時代社
出版年月 1990.7
ページ数 339,7p
大きさ 20cm
分類記号 138
分類記号 138
ISBN 4-88683-238-5
件名 ロシア・ソビエト哲学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 ロシアの地理概観と社会の推移、その思想
第1章 古代ロシアとその思想(10世紀〜13世紀)
第2章 タタールの侵攻とその支配下でのルーシ(14〜15世紀)
第3章 モスクワ大侯による統一国家形成の進展と新たな思想の生成(15〜16世紀)
第4章 「動乱」と宗教紛争の時期(17世紀前半)
第5章 ピョートル一世の改革、新しくあらわれた思想(18世紀前半)
第6章 18世紀後半における思想状況
第7章 デカブリスト反乱とその前後(19世紀30年代まで)
第8章 スラヴ派、西欧派、革命的民主主義(40〜50年代)
第9章 観念論、実証主義、ほか(19世紀後半)
第10章 ナロード主義
無政府主義、およびマルクス主義摂取


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。