検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・母原病 親子関係に悩むすべての人のために    

著者名 久徳 重盛/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110383916493.9/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000267507
書誌種別 図書
書名 新・母原病 親子関係に悩むすべての人のために    
書名ヨミ シン ボゲンビョウ 
著者名 久徳 重盛/著
著者名ヨミ キュウトク シゲモリ
出版者 サンマーク出版
出版年月 1990.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-7631-8978-6
件名 育児
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 なぜ母原病が増えるのか(異常を正常と思う人間崩壊現象とは
文明という檻のなかで苦しむ子ども
延々と続く「人間形成病」のマーチ
母原病も高齢化の時代に
母親も子どもも迷っている)
母原病をこうして克服した(原因不明のめまいに悩む女子高生
祖父母の同居で治った乳幼児ぜんそく
薬づけの無気力青年が仕事に復帰
土台づくりなしの知識教育が招いた悲劇
大学卒業後そろって挫折した兄弟 ほか)
母原病を防ぐ賢い育て方とは(人の子は親だけでは育たない
登校拒否はこの方法で治せる
たくましい子に育てるために
「人間形成塾」に夢を託して)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。