検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニーチェとの対話     

著者名 西尾 幹二/著
出版者 講談社
出版年月 1978.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113257141134.9/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
702.17 702.17
法隆寺 国宝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000299881
書誌種別 図書
書名 ニーチェとの対話     
書名ヨミ ニーチエ ト ノ タイワ 
著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 講談社
出版年月 1978.3
ページ数 0250
大きさ 18*11
分類記号 134.9
分類記号 134.9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 法隆寺の流出宝物はいま、どこにあるのか?NHK特集「追跡・聖徳太子の秘宝」に1年半の追加取材をした歴史ドキュメント。
(他の紹介)目次 序章 明治天皇に献納した宝物(ある錦の話
京都御所10月12日
二つの太子像
蜀江錦と四十八体仏の伎楽面
太子ゆかりの秘宝)
第1章 法隆寺の幕末(幕末・末法の世
法隆寺と天誅組
「上宮聖徳法王帝説」)
第2章 「廃仏毀釈」の嵐(嵐の前ぶれ
神仏分離令
四条県令の時代
竹生島の天人)
第3章 法隆寺の宝物の行方(善光寺如来の御書箱
宝物献物と御下賜金
法隆寺の復興を助けた献納御物)
第4章 追跡、そして発見(藤田美術館の法隆寺宝物
三渓の鈍翁
流出宝物リスト)
終章 「法隆寺旧蔵宝物目録」(「宝物献納」から20年がたった
「昭和資財帳」への道)
法隆寺宝物関連年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。